第1回 RUN and BIKE in MOTEGI & 第8回 7時間エンデューロ
10月29日エンデューロ4時間の部に出場してまいりました。
ELAのいのじさん、中学の頃の友人メルクス・ヤスさん、と三人で参戦です。
いのじさん、いつも車の手配と運転ありがとうございます。m(_ _)m
ピットに入ったら向かいにじて吉レーシング班の皆様が。
ターマックさん、プレ男さん、ベンチュラ20さん、ちょっとテンション上がる
軽く2周試走してスタートラインへ。
んでもって、レーススタート

最初トップ集団は大きな塊で1時間程は特に展開動かず~。
いのじさんがいいポジション。じて吉の皆さんも近くにいるな~と確認
1時間過ぎたあたりからペースが上がっていく。
1時間半過ぎた後からついていくのもしんどくなり、コーナーでフラフラしてたらまわりの人に怒られた

でも、こっちだって必死だよぅ。(..´Д`..)
すんません
気がついたらまわりは自分とベンチュラ20さんだけに…。
(..´Д`..) < 寂しいよぉ~。
そのままハイペースなままで脚がいっぱいいっぱい。
切れそうになったところでベンチュラ20さんに声をかけてもらい集団になんとか復帰。
声かけていただきありがとうございました。
元気でました。m(_ _)m
…だが、結局その後に切れる

丁度2時間トップ集団に残っていてヘトヘトに。
脚がつりそうになってしまったので回復しながら乗れそうな集団を待つ事に…。
…こねぇ。(..´Д`..)
30分くらい(?)独走。
単独で走ってる人はやたら早いか、遅くて千切れちゃうか、やきもきしてたら丁度よさげな集団が~…。
プレ男さんと再開
脚がパンパンだったけど乗れるペースだったので、無理をせずこの集団でゴールを目指す事に。
なんかMTBで初音ミクのジャージ着てる人が凄いひきまくってくれてる。
背中に「してやんよ。」って書いてあるから、してもらうことにするw
残りの時間が少なくなってきたところで自分も何回かひく。
最後の1周でペースアップ、ホームストレート通過でギリギリ4時間経過の3時33分の数秒前に追加! 1RAPかせげて集団から安堵のため息が…。
ここでもう踏むのをやめる人とスプリントをやる人に分かれる。
自分はもちろんここまで来たらスプリントしますよ
とはいえ、スプリントには定評(
)のある私こけし会長。
仕方ないので登りでペースアップ
、仕掛けてみる。
…みんなついてくるね、そりゃそうか。(..´Д`..)
大体、ここで多少引き離せてもゴールまでもたねぇよ、ってことで踏むのをやめる。
そしてゴール前スプリント…なんで、みんなそんなに元気なのぉっ(..´Д`..)…っていうくらい凄い勢いで引き離されてゴール
周回遅れの人とかいただろうけどリザルトどうかな~?
ゴール後、じて吉さんとダベリング
いのじさん、メルクス・ヤスさんとダベリ、片付けをすませてからリザルトを見にいってみる…。
21位?!
(…実際はこのあとリザルトの写メ確認したら20位でしたw)
えっ? 結構よくないっ!!!! ビックリっ!!!
みんな次の日の5時間に出るからかな~
帰りはもちろん温泉、だらだらダベって帰宅
今年一番の結果が出たし、まわりに知り合いがいて楽しく走れました~。
集団で長時間ハアハアするのは向いてるみたいですね~、でもやっぱり加速力は悲しいくらいないですね。今後の課題です。
一緒に走ってくれた皆さんありがとうございました~
♪
ELAのいのじさん、中学の頃の友人メルクス・ヤスさん、と三人で参戦です。
いのじさん、いつも車の手配と運転ありがとうございます。m(_ _)m
ピットに入ったら向かいにじて吉レーシング班の皆様が。
ターマックさん、プレ男さん、ベンチュラ20さん、ちょっとテンション上がる

軽く2周試走してスタートラインへ。
んでもって、レーススタート


最初トップ集団は大きな塊で1時間程は特に展開動かず~。
いのじさんがいいポジション。じて吉の皆さんも近くにいるな~と確認

1時間過ぎたあたりからペースが上がっていく。
1時間半過ぎた後からついていくのもしんどくなり、コーナーでフラフラしてたらまわりの人に怒られた


でも、こっちだって必死だよぅ。(..´Д`..)
すんません

気がついたらまわりは自分とベンチュラ20さんだけに…。
(..´Д`..) < 寂しいよぉ~。
そのままハイペースなままで脚がいっぱいいっぱい。
切れそうになったところでベンチュラ20さんに声をかけてもらい集団になんとか復帰。
声かけていただきありがとうございました。
元気でました。m(_ _)m
…だが、結局その後に切れる


丁度2時間トップ集団に残っていてヘトヘトに。
脚がつりそうになってしまったので回復しながら乗れそうな集団を待つ事に…。
…こねぇ。(..´Д`..)
30分くらい(?)独走。
単独で走ってる人はやたら早いか、遅くて千切れちゃうか、やきもきしてたら丁度よさげな集団が~…。
プレ男さんと再開

脚がパンパンだったけど乗れるペースだったので、無理をせずこの集団でゴールを目指す事に。
なんかMTBで初音ミクのジャージ着てる人が凄いひきまくってくれてる。
背中に「してやんよ。」って書いてあるから、してもらうことにするw
残りの時間が少なくなってきたところで自分も何回かひく。
最後の1周でペースアップ、ホームストレート通過でギリギリ4時間経過の3時33分の数秒前に追加! 1RAPかせげて集団から安堵のため息が…。
ここでもう踏むのをやめる人とスプリントをやる人に分かれる。
自分はもちろんここまで来たらスプリントしますよ

とはいえ、スプリントには定評(

仕方ないので登りでペースアップ

…みんなついてくるね、そりゃそうか。(..´Д`..)
大体、ここで多少引き離せてもゴールまでもたねぇよ、ってことで踏むのをやめる。
そしてゴール前スプリント…なんで、みんなそんなに元気なのぉっ(..´Д`..)…っていうくらい凄い勢いで引き離されてゴール

周回遅れの人とかいただろうけどリザルトどうかな~?
ゴール後、じて吉さんとダベリング

いのじさん、メルクス・ヤスさんとダベリ、片付けをすませてからリザルトを見にいってみる…。
21位?!
(…実際はこのあとリザルトの写メ確認したら20位でしたw)
えっ? 結構よくないっ!!!! ビックリっ!!!
みんな次の日の5時間に出るからかな~

帰りはもちろん温泉、だらだらダベって帰宅

今年一番の結果が出たし、まわりに知り合いがいて楽しく走れました~。
集団で長時間ハアハアするのは向いてるみたいですね~、でもやっぱり加速力は悲しいくらいないですね。今後の課題です。
一緒に走ってくれた皆さんありがとうございました~

スポンサーサイト
« 10月おまとめ~ (..・∀・..)ノ | スーパーヒルクライム2011 in TOYO TIRES ターンパイク »
コメント
| h o m e |